google.com, pub-6577077235532832, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ブログ作成に本当におすすめできるエディタ2+1 

ブログ作成に本当におすすめできるエディター、SublimeText3とLiveweaveの紹介です。


メモトネタ タイトル

ブログに搭載されている編集機能だけでは、なかなか効率の良い作業ができません。今回は効率よく作業をするための、本当におすすめできるエディタ作成補助ツールを紹介します。

ツールを探すときのポイント

機能が充実している以外でも、気になるポイントが2つあります。

利用者が多いかどうか

とくに高性能なツールは使いこなすまでが大変ですが、利用者が多いソフトであればなんとかなります。

使い方がわからなくても、ネットで調べればすぐに情報がで出てくるからです。使用するツールに迷ったら、ツール名/使い方 で検索してみましょう

直感的につかえるかどうか

情報が少なくても、説明なしで使えるツールもおすすめです。この場合は利用者が少なくても、満足する機能であれば問題ありません。


本当におすすめできるエディタ

WEB上にはおすすめエディタが多すぎます。いろいろなエディタを試してみましたが、Sublime Text3Liveweaveにたどりつきました。エディタ選びに迷ったら使ってみてください。


Sublime Text3

SublimeText3 home画面
おすすめポイント
  • 動作が軽い
  • 豊富なプラグイン
  • タブ画面、分割画面、ミニマップ
  • 様々なプログラム言語に対応

ダウンロードこちらから: [##download## sublime Text3]


詳しく


実質無料
動作が軽い

とにかく動作が軽いのでサクサク動きます。実はこのソフト有料なのですが、使用期限がないので実質無料で使用できます。


 

SublimeText3のプラグイン選択画面
豊富なプラグイン

プラグインがかなり豊富で、拡張性が高いです。どんなプラグインがあるかネット検索して調べてみましょう。必要な機能が見つかると思います。

 
SublimeText3 画面説明
使いやすい画面

タブ表示、分割表示で使用でき、コードが長くなってもミニマップで簡単に移動できます。


また、様々なプログラム言語に対応しています。私はHtmlとCSSしか使えませんが、それでも便利ですよ。

 

気になる所


SublimeText3のインストール画面チェックマークの説明
インストール時のチェック項目

インストール中にチェック項目が出てきます。チェックするとHtml、CSSなどの対象ファイルを、右クリックでSublimeText3が起動できるようになります。


※後からでも設定出来ると思いますが、私には方法がわかりませんでした。

 
日本語の設定

日本語でストレスなく使用するには、初期設定が必須です。まずは日本語入力を直しましょう。プラグインをインストールする必要があります。


初期設定はこちらのページが参考になります: [SublimeText使い方メモ]


設定に時間がかかる

高機能の反面、初心者泣かせのところがあります。自分好みの設定にするのは時間がかかります。

ただし、利用者が多いので、わからないことはネット検索すると大抵なんとかなります。わかりやすいページを根気よく見つけるのが、初心者の設定のコツです。


ダウンロードこちらから: [##download## sublime Text3]


Liveweave


Liveweave画面
おすすめポイント
  • インストールの必要なし
  • 自動保存
  • リアルタイムでCSS反映
  • 知識がなくてもBox作成
  • 強力なエラーチェック機能

使ってみる: [##download## Liveweave]


詳しく

WEBツール

LiveweaveはCSS作成に便利なWEBツールです。ブラウザ上で動作するのでインストールの必要がありません。保存データもクラウドに自動保存されます。確実に保存したときはSAVEボタンを押しましょう。


Liveweave画面の説明
CSS・Javascriptがリアルタイムで反映

HTMLはもちろんCSS、Javascriptがリアルタイムで反映されるので、ものすごく便利です。画面を確認しながら編集ができるので、わかりやすいです。

 
Liveweave CSS Explolerの説明
CSS作成補助機能が充実

CSS Explolerを使えば、CSSがわからなくても簡単にボックスが作成できます。

画面を見ながらパラメーターをいじるだけで、CSSコードが作成されます。

 
Liveweave ColorExplorer,Graphics Editorの画面

また、カラー検索ツール、書いた絵をHTMLにするツールもあります。こちらも、見て確認しながら、手軽に操作できます。

 
Liveweave 入力補助機能の説明
入力補助・エラーチェック機能

タグを打つと自動で後ろのタグも補填されたり、入力候補リストが出るなど、入力補助機能も充実しています。


自動のエラーチェック機能もあり、HTMLでエラーがあれば、対象のタグに色がつきます。CSSはおかしなところがあれば、警告文がでます。

 

気になる所


動作が重くなる

私の環境では、コードが長くなるとマウスのスクロールがつっかかったり、動作が重くなります。長いコードを書くには向いていません。そのため、CSSの作成と動作確認に使っています。CSSの保存場所にもなるので便利です。

Liveweave タイトルをつけて保存画面

ユーザー登録について

ユーザー登録はしなくても問題なく使えます。ユーザー登録すると、データの複数保存と、別のPCでの呼び出しができるようになります。

 
Liveweave CSS警告文
CSSエラーの警告文について

CSSの警告文は必要以上に出ますが、無視して大丈夫なものがわりとあります。


警告文は英文ですが、日本語訳をこちらのサイトで見ることができます。問題のないものは無視しましょう。

 

使ってみる: [##download## Liveweave]


おすすめ補助ツール

Chrome デベロッパーツール


Chromeデベロッパーツール 起動ショートカットキー

GoogleChromeで右クリックメニューの検証を押すと出てくるツールです。

F12を押しても起動します(Macの場合は + Opt + Iで表示)。


開発者などが使う高度なツールですが、初心者にも効果絶大です。

 

おすすめポイント
  • スマートフォンの表示確認ができる
  • CSSの動作確認ができる
  • ほかのサイトが教科書になる
  • 高度なデッバグ機能

詳しく


Chromeデベロッパーツール スマートフォン画面を表示
スマートフォンの表示確認ができる

ボタンひとつで、スマートフォンでの表示画面を確認できます。なかなか確認をさぼりやすいところですが、スマホで見る人はたくさんいます。このツールで確認しましょう。

 
Chromeデベロッパーツール CSSの検証画面
CSSの動作確認ができる

要素の選択モードでページ内を選択することで、その部分のコードが表示されます。

選択部分のCSSコードを編集することができ、ページに反映されます。
CSSの動作確認が格段にはかどります。

 

自分のサイトの修正にも使えるし、参考サイトのコードを見れば勉強にもなります。CSSを効率的よく覚えたいのであれば、このツールでCSSコードをいじるのをおすすめします。

CSS同様にJavaScriptの編集・確認にも使えます。


高度な機能の説明はこちら

このツールはWeb開発のデバックにも使われているようです。高度な機能はこちらのページを参考にしてください。


参考ページ:Web開発でよく使う、特に使えるChromeデベロッパー・ツールの機能


Amazon のオトク情報  ※Ads

名前

Amazon,8,Amazonプライム,10,Blogger,1,Excel,4,Kindle,4,Windows,2,World,1,ストレス,3,ブログ作成,3,マンガ,3,自然,1,怒り,3,動物ドキュメンタリー,7,料理,2,
ltr
item
メモトネタ: ブログ作成に本当におすすめできるエディタ2+1 
ブログ作成に本当におすすめできるエディタ2+1 
ブログ作成に本当におすすめできるエディター、SublimeText3とLiveweaveの紹介です。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggdwerFjOkK48tEA_uUs8Ok-cpQRLahjUNbI09BEpFhomNMBNKiDxF6ut_XJ2xB5yxbxDsEZ2VEmBocFEXLzd9zHTye2iB8qiNavm3Nd0hOrojmyTXR34KP4Zlr_GvyDcTJwSQ5j_HQTA/s1600/editTitle.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggdwerFjOkK48tEA_uUs8Ok-cpQRLahjUNbI09BEpFhomNMBNKiDxF6ut_XJ2xB5yxbxDsEZ2VEmBocFEXLzd9zHTye2iB8qiNavm3Nd0hOrojmyTXR34KP4Zlr_GvyDcTJwSQ5j_HQTA/s72-c/editTitle.jpg
メモトネタ
https://www.memone.net/2017/07/blog-editor.html
https://www.memone.net/
https://www.memone.net/
https://www.memone.net/2017/07/blog-editor.html
true
2746400006682339425
UTF-8
Loaded All Posts Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All RECOMMENDED FOR YOU LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS CONTENT IS PREMIUM Please share to unlock Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy